TOP » ホームページ制作 » サーバーやドメインとは?制作会社に管理を任せていいのか
COLUMN

COLUMN

コラム

ホームページ制作

サーバーやドメインとは?制作会社に管理を任せていいのか

サーバーやドメインとは?制作会社に管理を任せていいのか

ホームページを制作した際に必ず必要になるのが「サーバー」と「ドメイン」です。ホームページを家に例えると、サーバーは土地、ドメインは表札のように言われることが多いですが、これは一体誰が準備するのでしょうか。初めてホームページ制作を依頼する場合は慣れていないことも多いと思いますので今回はその辺りを解説したいと思います。

サーバーとは

サーバーとは、「提供する者」といった意味になります。これだけでは意味が全く分かりませんが、「あなたが作ったホームページを見に来たユーザーに提供するもの」と捉えてください。またウェブ上のデータ置き場にもなっているので、ウェブ上で公開するにあたってはサーバーに作ったホームページのデータを置いておく必要があります。サーバー代はウェブサイトをインターネット上に公開するための場所代みたいなイメージです。ホームページを作ってもサーバーにアップしないとインターネット上に公開されないため誰もアクセスできません。そのため、サーバーは必ず準備しなければいけません。具体的には、レンタルサーバー会社からサーバーをレンタルする必要があります。

ドメインとは

ドメインとは、「自分のホームページに付ける世界で唯一の名前」だと思ってください。google.comやyahoo.co.jp、hplab.jpなどがドメインです。簡単にイメージしやすい言葉としては「アドレス」がその一つです。またホームページのアドレス以外にも、会社のメールアドレスなどにも使われます。hplab.comというドメインの場合、これをホームページのアドレスとして使う場合、「https://hplab.jp」、メールアドレスで使う場合は「aaa@hplab.jp」のような使い方をします。ドメインはホームページのアドレスやメールアドレスで主に使われます。
ドメインは早いもの順で権利を買うことができますので、「自分もgoogle.comって名前にしよう!」と思ってもgoogle.comはgoogleの会社が先に権利を買っているので使えません。世界で唯一の名前なので、誰かが先にそのドメインを使っていたら自分は使えません。世界で他に使われていないドメインの中からその権利を取得します。
ウェブサービスなんかでIDを取得する際にそのIDは他のユーザに使われていて登録できません、と言われた経験はないでしょうか。そういった感覚でドメインを取得します。

誰が準備する?

そして、ここからが本題です。サーバーとドメインは誰が準備するのかという点です。誰が準備するのか?と言っても、ほとんど下記の2パターンのどちらかになるかと思います。

1.ホームページ制作会社に契約・管理してもらって、維持管理費を支払う。
2.自分で契約をして、そのサーバーにホームページを納品してもらう。

以下、それぞれメリット・デメリットを解説していきます。

1ホームページ制作会社に契約を代行してもう場合

まず、①のパターンですが、制作会社が契約をする形です。この場合あくまでサーバー・ドメインを保有しているのは制作会社です。制作会社が借りたサーバーやドメインを、あなたが使わせてもらっていることになります。サーバー・ドメイン代は、レンタルサーバー会社へ制作会社が支払いますので、その分の代金をあなたは制作会社に支払います。

メリット

  • サーバーの契約など難しそうなことを考える必要がなくなる。

デメリット

  • 自社のものにならない。これによりトラブルになることがある。
  • 管理費が含まれるので直接契約より割高になることが多い。

まずはやはり管理をしなくてよくなるということが大きなメリットです。ITやシステムに詳しくない方にとってはサーバー・ドメイン契約なんて難しそうなものは避けて通りたくなる気持ちは分かります。費用は払うから後はよろしく!と出来るのはメリットです。

ただ、契約というのは大切なもので時に大きなトラブルに見舞われることもあります。取得を委託するとサーバー・ドメインは自社のものになりません。家で例えるならば、家(サイト本体)自体は自分のものだが、土地(サーバーやドメイン)は自分のものでないということになります。サーバードメインを代理契約してもらうというのは、家は自分で買っているけど、土地は制作会社が代わりに買っているということになります。
代行して取得してもらうというのは例えば自社契約すれば1,000円で土地を自分のものとして買えるところを、管理料も含めた5,000円を払っているのに土地の所有権は制作会社が持っていて自分のものにならないというイメージです。

そして、サーバーやドメインが無いとホームページは機能しない点に注意が必要です。例えば、制作後の対応が悪く、制作会社を変えたいと思った場合に、ドメイン(簡単にいうとアドレス)をそのまま使わせてもらえないこともあります。これはhplab.jpなどの自社のアドレスで認知度が上がっていたのに、そのアドレスを捨てて新しい名前で一から再スタートを切らないといけないということです。もしもこうなってしまったら大変な損失です。このリスクは大きなデメリットになります。
 また、ドメインをメールアドレスにも使っていることが多いと思いますが、この場合、メールアドレスも全て変えなくてはなりません。多くの手間、そしてお客様の信頼が下がりかねません。
 そして、メールアドレスだけでなく、メールが届いているサーバもホームページ制作会社の所有になっているということになります。お客様からくる重要なメールや個人情報、取引情報などもホームページ制作が所有しているサーバやアドレスに届いて保管されている状態です。
冷静に考えると非常にリスクがあり、これが経営上良くないことは誰でもわかります。

なので取得代行は弊社では本当におすすめしていません。次の自社で契約することを強くお勧めしています。

2自社で契約する場合

次に②のパターンですが、こちらはサーバーもドメインも自分で契約します。サーバー・ドメイン代もレンタルサーバー会社に自分で支払います。制作会社には、自社で契約したサーバーのログイン情報を一時的に教えて、ホームページをサーバーに納品してもらいます。

メリット

  • ドメインやサーバが自社のものとなる。
  • 直接契約しているので余計な費用が掛からない。

デメリット

  • 自社で契約する必要がある。

上述したようなリスクが無いのが一番のメリットかと思います。また、間を挟まないので余計な費用がかからないのも良い点です。また懸念点である、サーバーの管理とか難しそうというイメージも実際のところ、サーバーを日々操作して自分でメンテナンスをするようなことはありません。また、自社で契約してもホームページやサーバのメンテナンスは保守契約をしておけば制作会社が対応しくれるので問題ありません。
またデメリットとして挙げさせていただいた自社で契約する必要がある点なのですが、ドメインやサーバに限らず、基本的に企業の日々の取引の中で自社で契約するのは当たり前です。契約を代行させる方がリスクを多く含んでおり一般的では無いと思います。

弊社では、お客様ご自身でサーバー・ドメイン契約されることを推奨しております。ドメインやサーバーの取得は簡単にできます。取得方法についても、弊社スタッフが無料でサポートしております。オススメのレンタルサーバー会社の案内から契約の手順を一緒にお手伝いいたしますのでご安心ください。また取得されたサーバーの管理やメンテナンスは弊社では保守契約でさせていただいておりますのでその点もご安心ください。

まとめ

土地を買う際に代わりに買ってもらって所有権も渡してしまうのか、自社で所有するのか、どちらのパターンもメリット・デメリットがあるかと思いますが、どちらのパターンを選ぶかによって、後に大きな影響を及ぼす可能性もありますので慎重にご判断ください。

CONTACT

CONTACT

お問い合わせ

  • faq-icon

    FAQ

    よくある質問

    皆さまからよくいただくご質問をまとめています。お問い合わせの際にご参考ください。

    よくある質問
  • contact-icon

    CONTACT

    お問い合わせ

    ホームページ制作、運用・更新におけるご相談はお気軽にご連絡ください。

    お問い合わせ
  • tel-icon

    TEL

    お電話でのお問い合わせ

    お電話でのご相談も随時受け付けています。見積依頼などもお気軽にご連絡ください。

    086-241-3103