工務店の有限会社加冶屋建設様のカンパニーサイトを制作致しました。
お客様からのご相談
メンテナンスできるサイト、自社を表現できるサイト
当社は水島地域密着型の工務店。もともとウェブサイトは作成していましたが、東京から営業の電話がかかってきて、それに乗っかって作っていました。毎月利用料を取られる割に何も対応してもらえずただただ払っていました。払わないとサイトを取り下げられるみたいで。サイト自体もテンプレートで作られたもので、当社のイメージとは合っていませんでした。そうした現状をラボさんの代表の中小企業診断士さんに相談しました。
ラボからのご提案
自社のイメージに合ったテイストと自社メンテナンス
まず現状の東京の会社が作ったというサイトを十分に分析・確認しました。サイト構造を全て分解しましたが、情報がバラバラでサイト内同線が悪い、いわゆる見づらいサイト、でした。他社でこのリニューアルを見積りすると、多分そのままのページ数でリニューアルの見積りを作るのでかなりの金額になるんじゃないかと思います。それもあってリニューアルをためらっていたのだと思います。当社の提案としては、全て分析したからできる提案ですが、今あるサイトの作り替えではなく、ゼロベース発想で提案しました。不要なページはのぞき、必要なページだけ抑えて、自社で更新できるようにする。これで何もしないのに月々高額な費用を取られることもなく、サイトのリニューアル自体も低価格で抑えられ、さらに自社の思うテイストを当社地元の制作会社が寄り添って提案しました。1隻3丁です。