
Let's stop making your website loosely.
経営目標を見据えた
ウェブ戦略を。
ホームページラボのポイント

一緒につくるMake together
ホームページ作りは、制作会社に丸投げしても100%うまくいきません。御社のことは御社が一番わかるからです。丸投げするとうまく御社を表現できていないホームページが出来上がります。そこでラボでは、専門スタッフがホームページの仕組みを説明、目標設定から、作る際の段取りをあらかじめ共有し、御社は御社の専門家、弊社はホームページの専門家として、内容をご理解いただきながら認識を丁寧に共有して「一緒に」作っていきます。リリース後のフォローなども丁寧にサポート。作りっぱなしのホームページから脱却しましょう。

線でかんがえるThink in lines
とりあえずあればいいというような点の発想ではなく、このホームページは誰に向けて発信するものなのか、どのようにその人はこのホームページにたどり着くのか、ホームページをどう見て、どう思うのか、経営目標の達成に近づく作りになっているのか、など、ホームページを経営全体の中の重要なパーツとして捉え、うまく結び付けていきます。全体最適の視点で作るからこそ最大の効果を発揮します。

それでも高くないNot expensive
ホームページの料金は、制作会社によって本当にピンキリです。数万円のものもあれば数百万円になるものもあります。ホームページはウェブ上の店舗です。現代では、実際の店舗に来る人よりも何倍もの人がこのウェブ上の店舗、ホームページに訪れます。つまり本来であれば実際の店舗よりもホームページに予算をかけてもいいくらいです。激安数万円の制作会社もありますが、やはり安かろう悪かろうなので、あまりおすすめはしません。ホームページラボは、より多くの会社に、ウェブを身近に活用してほしいとの想いから相場の7割程度の価格でより良いホームページを提供しています。

ホームページの研究室
あらゆるタイプの
ホームページに対応しています
ホームページの種類
-
コーポレートサイト
会社の顔になる部分なのでデザインがその会社の印象を大きく左右します。ターゲットや商圏エリアから最適なデザインをご提案します。
-
リクルートサイト
近年では人手不足の一方で、求職者が企業のサイト検索をするのは当たり前です。サイトがないと応募候補にすら上がりません。
-
ランディングページ
問い合わせや注文などを効率的に得たい方向けの1枚のチラシのようなホームページです。ネット広告と合わせて運用すれば大変効果が高いです。
-
ネットショップ
ネットショップもいろいろなパターンがあります。御社の状況や商材にあった販売方法や販売戦略をご提案いたします。
納品後の
保守 運用
対応も充実
ホームページを作った後はほったらかし、となるとホームページからの問い合わせや受注などの成果を得ることは難しいです。
ホームページラボはお客様に合った保守・運用の形をご提案します。
-
SEO対策
-
スマホ
対応 -
アクセス
解析 -
SNS運用
-
記事制作
サポート
制作実績
お客様の声
-
-
-
採⽤に特化したリクルートサイト
岡⼭県 電気⼯事業A社様
なかなかハローワーク等で採⽤募集をかけても集まらないということで相談させていただきました。ハローワークやその他求⼈関連媒体の接点から、ホームページへの導線づくりホームページ内の表現など、ただつくるだけでなく緻密に計算されたホームページを、イメージを共有していただきながら⼀つ⼀つ納得しながら進められました。
-
-
-
-
販路拡⼤のためのホームページリニューアル
岡⼭県 制服販売B社様
街の⼩さな制服屋を営んでいます。インターネットを活⽤して販路の拡⼤につなげたいと思い相談しました。当社の事業内容を⼗分ご理解いただき、今後の販売戦略の提案を受け、その⼀つの位置付けとしてのホームページ制作ということをご説明いただきました。ホームページは新たな顧客層への発信と当社の⻑期的なブランディングの起点になっています。
-
-
-
-
情報発信のためのコーポレートサイト
岡⼭県 エステ業C社様
個⼈でエステ業を⾏なっています。エステは競争も激しく、新規顧客の獲得に悩んでいて相談しました。商圏を近場に特化すること、ただホームページだけでは集客が難しいので、他の販促ツールと組み合わせて、検索したときの着地点としてのホームページ、といった具合に、ホームページの役割や集客⽅法について具体的に提案を受け集客効果を上げています。
-
お申し込みからご納品までの流れ
-
01
お問い合わせ
webサイトのお問い合わせフォームから必要事項を⼊⼒の上、お申込みください。ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
-
02
ヒアリング、打ち合わせ
お客様のご要望を詳しくお聞かせください。ホームページでのやりたいことやどのように進めていくか認識を共有させて頂きます。
-
03
お⾒積書の作成・ご発注
頂いたご要望を元にお⾒積書を作成します。ご希望のご予算がございましたら事前にお伝え下さい。ご予算に合わせてご提案可能です。その後発注いただき制作に移ります。
-
04
全体構成・デザイン案の決定
お客様のターゲット・事業内容に合わせた内容で構成案と共にデザインイメージの共有を⾏います。修正等を⾏った後、全ページのデザインをいたします。
-
05
ライター・カメラマンと共に取材・撮影
お客様側での⽂章・写真のご提供が難しい場合は、プロのライター・カメラマンと共に取材・撮影を⾏いますのでご安⼼ください。
-
06
デモサイト公開・納品
確定したデザイン案に写真、⽂章を⼊れたデモサイトを実際のブラウザでチェックして頂いた後にサイトを公開し、納品となります。